【しぜん学科】
レッツスタート! 親子で菜園
開催日時:5月19日(日)午前11時~(約80分)
初夏から楽しく育てる「ミニトマト」編
-お子さまと一緒の参加がおすすめ-
家庭菜園が未経験の方でもきちんと育てられる「ミニトマト」の栽培方法を伝授します。野菜作りは手間と暇がかかり、水やりや土づくりなどやることがたくさん。でも、苦労を乗り越えて育てた野菜はおいしさもひとしお!お子さまでも取り組める内容なので、食育の観点からもおすすめです。
【講義内容の一部をご紹介!】
<おいしいミニトマトを育てる3つのポイント>
ミニトマト栽培でつまづきがちなポイントを「水やり」、 「支柱立て」、「わき芽とり」の3つに分けて実演しながら、分かりやすく説明します。
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講座詳細
講義日時 | 5月19日(日)午前11時~(約80分) |
---|---|
受講料 | 500円(1組) |
開催場所 | 本館屋上 スマイリア |
定員 | 10組 (1組:最大2人まで) |
※定員になり次第締め切ります。
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師紹介

丸山まるやま
(本館地下2階 野菜)
農業高校を卒業後、フーディワンで青果を担当。
現在は野菜売場で接客・仕入れを行なっています。
プライベートでは3人の子のパパとしても奮闘中です。
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師からひとこと
時間をかけて、ご自身で栽培・収穫する楽しさや、喜びを感じていただければと思います。