【たしなみ学科】
あなたの好きを見つける、アートの話
開催日時:10月27日(土)午前11時~正午
言葉の響きだけで難しそうな感じがするアート。
興味はあるけど、なかなか手を 出せずにいる方に向けた講義です。
アートにまつわる知識のお話や、気になる お値段の話、買い方や買った後の扱い方の話をします。
さまざまなアートも ご紹介するので、お気軽にお楽しみください。
<講義内容を一部ご紹介!>
好き発見 現代アート100選
講義の終盤に、100点のアート(画像)を ご覧いただき、その結果をチェックシートから診断!
自分の好きなアートの系統を 導き出せます。
<受講者の声>
「有名どころから初めて触れる作家まで、一挙に100点のアートをみられて満足。系統立てた話も分かりやすかった」(40代女性)
「講義を受け、これまでよりアートを身近に感じられた。アートを楽しんでほしい!という講師の思いが伝わってきました」(60代女性)
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講座詳細
講義日時 | 10月27日(土)午前11時~正午 |
---|---|
受講料 | 500円(当日受付にて現金払い) |
開催場所 | 東館3階 クラシックサロン |
定員 | 10名 |
※定員になり次第締め切ります。
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師紹介

草野くさの
(販売促進部)
大学で学んだデザインの専門知識をいかして、販促物の制作を担当しています。また、デザイナーとして鶴屋オリジナル商品のパッケージやロゴマーク、TGC KUMAMOTO(2019年・2020年)のロゴマークなどを手がけました。
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師からひとこと
どうしても難しそうなイメージがある「アート」。同じように感じていた私たちだからこそ「好きなものを好きなようにみる」という本来の楽しみ方を、皆さまへお伝えしたいと思います!