【たしなみ学科】
<NEW!>知ると呑まずにいられない、
たまらん「球磨焼酎」の世界
開催日時:5月27日(金)午後6時~(約60分)
「お酒好き」だけど焼酎は…という方に、和洋酒のベテランスタッフが焼酎の魅力を余すところなくをお伝えします。
「お酒は飲むけど、焼酎はなかなか選ばない」という方に向けて、焼酎の選び方や料理との相性をお伝えします。今回は熊本を代表する「球磨焼酎」について、飲み比べやフードペアリングをご提案します。講義後は普段の食事に焼酎を選びたくなること請け合いです。
<講義内容を一部紹介!>
フードペアリングのススメ
講師おすすめの食事とのペアリングをご紹介します。実際に味わいながら意外な食べ合わせを体験しましょう。
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講座詳細
講義日時 | 5月27日(金)午後6時~(約60分) |
---|---|
受講料 | 1,000 円(当日会場にて現金払い) |
開催場所 | 東館7階 サロン ド シャトー |
定員 | 15名 |
※定員になり次第締め切ります。
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師紹介

松林まつばやし
(本館地下1階 和洋酒)
晩酌のラインナップに「焼酎」が仲間入りすることで、皆さまのお酒の世界がもっと広がり、もっと楽しくなればと思っております。苦手な方でも、焼酎を身近に感じられるお手伝いができればとうれしいです。
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師からひとこと
焼酎を身近に感じられるお手伝いができればと 思っておりますので、ぜひお越しください。