【ブライダル学科】
知らずに後悔したくない!結婚を前にした大事な話~リング選びと結納について~(11/17)
開催日時:11/17(木)16:00 ~17:00
本講義は、結婚を前に様々な準備を進めている皆様へ向けた講義となります。
第一部(エンゲージリング)・第二部(結納)の二部構成となります。片方のみの受講でも結構ですので、お気軽にお申し込みください。※お申し込み自体は、第一部、第二部合わせた形でのみの承りとなります。
第一部:
絶対に後悔しない!あなたに似合う婚約指輪の選び方(約25分)
「結婚」を意識した時、真っ先に思い浮かべる“リング”。特に婚約指輪のお話です。長く使っていただくために押さえておきたいポイントをご紹介します。ご自身の指のバランスに似合うデザインや、カジュアルに使っていただくコーディネートのアイデアをお伝えします。(担当講師:畑田)
第二部:
知っておきたい!「結納」のしきたり~よくわからない「結納」の知識を教えます~(約25分)
結婚前の必要な準備スケジュール。結納の意義・由来大切な儀式。地域による結納の違い・熊本の場合のしきたりなど、経験を基にお話しいたします。「結納」は知ることにも意味がある、伝統ある儀式です。大切にしたいですね。(担当講師:村本)
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講座詳細
講義日時 | 11/17(木)16:00 ~17:00 |
---|---|
受講料 | 無料 |
開催場所 | 東館7階 カーネーションサロン |
定員 | 15名 |
※定員になり次第締め切ります。
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師紹介

畑田はただ
(本館1階 アクセサリー)
時計、婦人用品、婦人服を経て、アクセサリーを担当しています。週末のブライダルコーナーや、クリスマスシーズンのHappyな場面を見ながら、私も幸せのおすそわけをいただいています。
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師からひとこと
畑田:「みんなどんな婚約指輪を選んでいるんだろう…?」「いざショップに行くと色々 聞けない…」と気になる方も多いと思います。実際に店頭に行く前の予備知識として、 お気軽にご参加ください。
村本:結納とは…という疑問、質問などお尋ねの多い内容や、結納の大切な ことをお話しします。興味のある方、必要とされる方、お気軽に 参加してみられませんか?お役にたてればと思います