【着こなし学科】
若手ビジネスマン必見!見た目アップで仕事力もUP!「デキそう」に魅せる着こなし講座
開催日時:8月30日(金)午後1時~(約80分)
【就活生・インターン生におすすめ!】
ワンランク上のビジネスマンに魅せるスーツスタイルの秘訣を伝授!
人は見た目が100%!とまでは言いませんが、スーツやジャケットをバッチリ着こなしている男性は「仕事がデキそう」と感じた経験はどなたにもあるのではないでしょうか。実際のところはさておき、「デキそう」に見えるかっこいい着こなしにはルールやテクニックが存在します。この講義では、普通の着こなしより「デキそう」に魅せる着こなし術を伝授します。
【講義内容を一部ご紹介】
デキる!!! 男を格上げする「靴」の選び方
形もデザインもさまざまで、どれを選べばよいのか分からなくなりがちなのが「革靴」。ストレートチップや ウイングチップ、グッドイヤー製法など、用語の基礎知識から足元を格上げする一足の選び方までを指南します。
【受講者の声】
● 普段何げなく着ているスーツでも、初めて知ることが多く勉強になった、すぐに使える知識が満載の「濃い」講義でした。 (30代男性)
● スーツスタイルに対する講師の熱意が伝わってきて、スーツや革靴が欲しくなりました! (20代男性)
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講座詳細
講義日時 | 8月30日(金)午後1時~(約80分) |
---|---|
受講料 | 500円(当日受付にて現金払い) |
開催場所 | 東館7階 カーネーションサロン |
定員 | 10名 |
※定員になり次第締め切ります。
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師紹介

田中たなか
(東館4階 紳士靴)
紳士靴担当。これまでにヒューゴボス、アルマーニブティックの店長など、紳士服で15年以上のキャリアを積みました。また、国家資格である接客販売技能士メンズファッション1級、オーダースーツ・ワイシャツの採寸士、デザインアドバイザーの各種資格を保持しています。自他ともに認める「スーツスタイル」ファンです。
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師からひとこと
通算5回目となる本講義ですが、 今回は特にスーツ初心者に役立つ情報をお伝えします。 また、サイジングやアイテムのお手入れに関するお話もいたします。