【はぐくむ学科】
挟んで焼くだけ! 親子で楽しむホットサンドの世界
開催日時:12/28(水)午前11時~(約60分)
簡単なのに楽しくておいしい!ホットサンドの魅力をお伝えします。
大人も子どもも、気軽に作れておいしいのが魅力である【ホットサンド】。この講義では、王道から変わり種サンドまで、講師が「ウマい!」と太鼓判を押すレシピを紹介します。また、ホットサンドの味を左右する〈ホットサンドメーカー〉について、講師が独断と偏見で選んだイチオシをご紹介します。講義の後には「あれを挟んだらどうなるんだろう?」というホットサンドへの探究心が止まらなくなること請け合いです。ぜひご参加ください。
<講義内容を一部ご紹介!>
即興でオリジナルサンドを作ろう~年末年始の食材編~
今回は、年末年始に冷蔵庫に残りがちな食材をピックアップ。いくつかの食材の中から挟みたいものを選んで、オリジナルのホットサンドを皆さんと一緒に作っていきます。どんな組み合わせ、どんな味になるかは参加者の皆さま次第です。 ※写真は過去の講義内容です。
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講座詳細
講義日時 | 12/28(水)午前11時~(約60分) |
---|---|
受講料 | 1,000円(税込) |
開催場所 | 本館6階 ルックインエスカレーター前 イベントスペース |
定員 | 8組(1組2名まで。対象年齢5歳以上) |
※定員になり次第締め切ります。
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師紹介

岡崎おかざき
(人事部)
ホットサンドにはまったのは、ホットサンドメーカーをプレゼントでもらったことがきっかけでした。いまでは、お店を歩いている間ずっと、「あの食材、この食材、はさんだらどんな味になるんだろう…」と脳内シミュレーションをする変な人になってしまいました。
本講義の予約受付は終了しました
※必ず受講規約に同意の上、お申し込みください。
講師からひとこと
みんなが集まる年末年始に、わいわい楽しみながらホットサンドをつくるのもすてきな時間ではないかと思います。今回挟む食材はいつもと少し違うので、個人的にもワクワクしています♪